教員一覧
多様性生物学・進化学系
-
小亀 一弘教授/KOGAME, Kazuhiro海藻類の種はどうなっているのか
-
増田 隆一教授/MASUDA, Ryuichi分布と多様性も進化する
-
高木 昌興教授/MASAOKI, Takagi移動能力に長けた鳥の種分化機構を解明するのは生態学である
-
柁原 宏教授/KAJIHARA, Hiroshi世の中どんな生き物がいるの?
-
加藤 徹准教授/KATOH, ToruDNAに刻まれた進化史を読む
-
阿部 剛史准教授/ABE, Tsuyoshi自然が書いた推理小説を読み解く
-
角井 敬知講師/KAKUI, Keiichi「なぜ?本当に?」を大切に
-
仲田 崇志講師/NAKADA, Takashi微細藻類の違いを見極める
-
ケビン・ウェイクマン助教/WAKEMAN, Kevin海へ行って未知の「進化」を発見しよう
形態機能学系
-
藤田 知道教授/FUJITA, Tomomichi目をとじてごらん、ほら、植物たちの声がする
-
中野 亮平教授/NAKANO, Ryohei Thomas微生物との相互作用が支える、植物の「椽(えん)の下の力持ち」
-
千葉 由佳子教授/CHIBA, YukakoRNAから迫る植物の環境適応機構と生存戦略
-
綿引 雅昭准教授/WATAHIKI, Masaaki知識はごはんです
-
伊藤 秀臣准教授/ITO, Hidetaka自分の研究が科学の基礎となれ!
-
佐藤 長緒准教授/SATO, Takeo雑草から探る生命の秘密
-
楢本 悟史准教授/NARAMOTO, Satoshi発生の分子基盤を解明し、形態形成の進化的多様性を理解する
-
高木 純平助教/TAKAGI, Junpei植物細胞小器官のダイナミクス
-
マルセル・パスカル・バイヤー助教/BEIER, Marcel Pascal環境ストレスに対する植物の機械的適応
-
島﨑 智久助教/SHIMASAKI, Tomohisa植物は微生物と共に生きている
行動神経生物学系
-
小川 宏人教授/OGAWA, Hiroto光で探る脳のシステム
-
和多 和宏教授/WADA, Kazuhiro行動の個体差はいかにつくられるのか
-
北田 一博准教授/KITADA, Kazuhiro実験動物からヒト疾患を理解する
-
相馬 雅代教授/SOMA, Masayo「知性」はなぜ進化したのか?
-
田中 暢明准教授/TANAKA, Nobuaki知性と感性の源を探る
-
竹内 勇一准教授/TAKEUCHI, Yuichi脳の適応変化を見抜く
-
常松 友美講師/TSUNEMATSU, Tomomiなぜ、どのように夢を見るのかを明らかにする
-
ミヒャエル シュライアー助教/Michael, SCHLEYER昆虫の心をのぞく
-
出口 善行助手/DEGUCHI, Yoshiyuki突然変異から突き止める生命機能
生殖発生生物学系
-
勝 義直教授/KATSU, Yoshinao核内受容体から生命の神秘を解明する
-
黒岩 麻里教授/KUROIWA, Asato性をきめるしくみの生物学
-
木村 敦教授/KIMURA, Atsushi生殖ゲノム機能学
-
小谷 友也准教授/KOTANI, Tomoya生命の神秘を知る
-
荻原 克益准教授/OGIWARA, Katsueki卵を提供する卵巣のふしぎ
-
水島 秀成助教/MIZUSHIMA, Shusei受精の不思議
-
吉田 郁也助教/YOSHIDA, Ikuya分化から未分化へ
-
藤森 千加助教/FUJIMORI, Chika生殖腺の違いをゲノムから理解する
生態遺伝学系
-
越川 滋行教授/KOSHIKAWA, Shigeyuki表現型はどのように作られるのか、どのように進化してきたのか
-
内海 俊介教授/Utsumi, Shunsuke複雑な生態系と個の相互作用を紐解く、関わり合いの科学
-
早川 卓志助教/HAYAKAWA, Takashiフィールドワークとゲノムサイエンスの融合
-
吉田 磨仁助手/YOSHIDA, Kiyohito多価不飽和脂肪酸のはたらきとは?
-
佐藤 安弘助教/Sato, Yasuhiro生物間の複雑な関係をオミクス科学で解きほぐす
環境分子生物学系
-
森川 正章教授/MORIKAWA, Masaaki35億年ものあいだ地球生物圏を陰で支えている微生物
-
三輪 京子教授/MIWA, Kyoko植物が土に生きるための知恵
-
堀 千明准教授/HORI, Chiaki植物を利用する真菌類の進化
-
鷲尾 健司助教/WASHIO, Kenjiかけがえのない地球、尊い生命