イベント
第19回北東数学解析研究会
		
					2018年2月19日 ~ 20日 開催
優秀ポスター賞は以下の4名に授与されました:
福田 一貴 (北海道大学, D1)
三宅 庸仁 (東北大学, M2)
向井 晨人 (東北大学, M2)
中山 耕平 (東北大学, M2)
- 組織委員:
- 相川 弘明 (北海道大学)
 岩渕 司 (東北大学)
 浜向 直 (北海道大学)
- 日程:
- 2018年2月19日(月)~20日(火)
- 場所:
- 北海道大学 理学部5号館 5-201号室
- 講演者:
- Matthias Röger (ドルトムント工科大学)
- 洞 彰人 (北海道大学)
- 小薗 英雄 (早稲田大学/東北大学)
- 岡部 考宏 (弘前大学)
- Yuan Gao (香港科技大学)
- Andreas Rätz (ドルトムント工科大学)
- Martin Saal (ダルムシュタット工科大学)
- Patrick Tolksdorf (ダルムシュタット工科大学)
- 相原 祐太 (北海道大学)
- 中村 文彦 (北海道大学)
- 半田 悟 (北海道大学)
- 舘山 翔太 (東北大学)
- 比佐 幸太郎 (東北大学)
- 懇親会:
- 2月19日(月) 19:00-21:00
 『大漁寿司 若駒』 札幌市中央区北11条西21丁目1番11号
- ポスター:
プログラム
2018年2月19日(月)
| 9:30-9:40 | オープニング | 
|---|---|
| 9:40-10:30 | 洞 彰人 (北海道大学) On evolution of macroscopic profiles and their fluctuations for growing random Young diagrams | 
| 10:40-11:30 | 岡部 考宏 (弘前大学) Remark on the local solvability of the Navier-Stokes equations in weak Lebesgue spaces | 
| 11:30-13:30 | お昼休み | 
| 13:30-14:00 | Patrick Tolksdorf (ダルムシュタット工科大学) Resolvent estimates in Morrey spaces | 
| 14:10-14:40 | Andreas Rätz (ドルトムント工科大学) A coupled bulk-surface model for lipid raft formation in biological membranes | 
| 15:00-15:20 | 半田 悟 (北海道大学) The behaviour of the Ising single spin expectation at any temperature | 
| 15:20-15:40 | 比佐 幸太郎 (東北大学) Existence of solutions for a fractional semilinear parabolic equation with singular initial data | 
| 16:00-18:15 | フリーディスカッション・ポスターセッション | 
| 19:00- | 懇親会 | 
2018年2月20日(火)
| 9:40-10:30 | Matthias Röger (ドルトムント工科大学) Nonlocal perturbations of higher-order interfacial energies | 
|---|---|
| 10:40-11:30 | 小薗 英雄 (早稲田大学/東北大学) Finite energy for the Navier-Stokes equations and Liouville-type theorems | 
| 11:30-13:10 | お昼休み | 
| 13:10-13:40 | 相原 祐太 (北海道大学) Functional differential operators on Fock spaces in the Q-space representation | 
| 13:50-14:20 | Martin Saal (ダルムシュタット工科大学) The primitive equations with only horizontal viscosity | 
| 14:30-15:00 | Yuan Gao (香港科技大学) Global existence and latent singularity of solutions to thin film equations deriving from epitaxial growth | 
| 15:20-15:40 | 舘山 翔太 (東北大学) Existence of Lp-viscosity solutions to the double obstacle problem with unbounded ingredients | 
| 15:40-16:00 | 中村 文彦 (北海道大学) Asymptotic periodicity of Markov operator for perturbed Nagumo-Sato model | 
| 16:00-16:20 | ポスター賞発表およびクロージング | 
本研究集会は、東北大学 数理科学連携研究センターとの共催です。
- 謝辞:
- 本研究会は
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (S)
 「数理モデルにおける非線型消散・分散構造の臨界性の未開領域解明」
 研究課題番号:25220702 (研究代表者:小川 卓克)
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (S)
 「特異構造が支配する非線形現象の高度形態変動解析」
 研究課題番号:26220702 (研究代表者:儀我 美一)
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (A)
 「複雑領域のポテンシャル解析の深化―非線形PDEと理想境界への応用」
 研究課題番号:17H01092 (研究代表者:相川 弘明)
- 日本学術振興会 科学技術人材育成費補助金(卓越研究員事業)
 (研究代表者:高棹圭介)
- 頭脳循環プログラム
 「日本学術振興会 頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム」
 (東北大学)
- 一般財団法人 学際数学解析研究所
- による援助を受けております。