イベント
-
令和8年度大学院入試(冬期募集・一般選抜)第一報
-
Geometry Colloquium: ラックとカンドルの2次有界コホモロジーの無限次元性について (青木 雅允)
-
科学実験教室「傷ついた情報を治そう —符号理論の数学」
-
ミニワークショップ 統計多様体の幾何学とその周辺(17)
-
数学総合講義Ⅰ「数理技術の社会応用・計算機の革新」/ Comprehensive Lecture on Mathematics I [Solving social problems and innovating computer technologies due to mathematics](橋本貴之・山岡雅直・竹本享史)
-
数学特別講義Ⅱ「微分方程式、および差分方程式の完全WKB解析を めぐって(学部向け)」/数理解析学特別講義「微分方程式、および差分方程式の完全WKB解析を めぐってA・B(院向け)」/(On the exact WKB analysis of differential equations and difference equations)(竹井 義次)
-
Geometry Colloquium: コンパクト距離空間列からなる空間のGromov-Hausdorff空間への等距離埋め込み (百野 巧真)
-
幾何構造と可積分系セミナー: Degeneration of hyperbolic surfaces from the viewpoint of harmonic maps(坂井健人)
-
北大代数解析セミナー: 有理型接続の留数定理と葉層の安定集合への応用, 足立 真訓 氏 (静岡大学)
-
偏微分方程式セミナー: Global well-posedness of the Cauchy problem for the intermediate nonlinear Schrödinger equation with a nonvanishing condition at infinity, 赤堀 公史 氏
-
Geometry Colloquium: A Zoo of Myers-type Theorems (只野 誉)
-
The 18th HU-SNU Joint Symposium on Mathematics