困ったときは
令和7年度学生委員よりお知らせ
令和7年4月
学生各位
数学科・数学専攻の今年度学生委員は、下記のとおりです。
学生委員は、皆さんが所期の目標を達成し、卒業・修了されることを側面からサポートします。特に修学・生活上の問題の相談の窓口になれればと思います。悩みや困ったことがあったら、一人で抱え込まないで気軽に声をかけてください。人に話すことによって、問題の解決の糸口が見つかるかもしれません。一緒に考える事によって学生生活が実り多いものになればと心から願っています。
学生委員への相談は、学生委員会用メールアドレス
- math-gakusei(アット)ml.hokudai.ac.jp
で受け付けます。面談をご希望の場合もまずはメールでアポイントをとってください。
また各委員の個別アドレスは下記のとおりです。
- 澁川 陽一(委員長)
shibu(アット)math.sci.hokudai.ac.jp - 梅田 陽子
y-umeta(アット)math.sci.hokudai.ac.jp - 神田 雄高
kanda(アット)math.sci.hokudai.ac.jp - 安田 正大
sese(アット)math.sci.hokudai.ac.jp - 三澤 忍(数学事務室)
misawa(アット)math.sci.hokudai.ac.jp
なお北大では、生活上の悩み/トラブルの相談窓口として
- 学生相談総合センター
北15条西8丁目 学生交流ステーション2階
011-706-7463
yoyaku(アット)sacc.hokudai.ac.jp
健康面/精神衛生上の悩みの相談窓口として
- 保健センター
北16条西7丁目
011-706-5418(精神衛生相談)
があり、また、理学研究院にも学生生活相談室が開室されています。
- 理学研究院学生生活相談室:理学部本館2階N215
毎週火曜日及び木曜日 13:00~17:00
011-706-3716
nayami(アット)sci.hokudai.ac.jp
適宜、有効に活用してください。
下記のウェブページにこれら相談窓口の情報がまとまっています。
「学生生活で困った時は」(北海道大学理学部ウェブサイト内)
令和7年度数学科・数学専攻学生委員