-
2022.09.05先輩に聞く!研究留学体験記|「人脈作り」の重要性 〜中谷RIESプログラムを通して〜生命科学院修士課程2年 井田 南加(いだ なか)さんmore
-
2022.08.25先輩に聞く!DCは語る〜乗り越えた困難が自信につながる生命科学院生命融合科学コース 博士1年 藤本 愛さんmore
-
2022.08.22先輩に聞く!DCは語る〜ナノ粒子を自在に操る!?生命科学院ソフトマター専攻 博士課程2年 関澤 祐侑さんmore
-
2022.08.04先輩に聞く!DCは語る~研究を続けたい!花粉症の原因タンパク質を研究中生命科学院ソフトマター専攻 博士1年 飯塚友菜さんmore
-
2022.07.12先輩に聞く!先輩は語る:糖鎖で薬を届けたい!遠友ファーマ株式会社 横井康広さんmore
-
2022.05.18先輩に聞く!DCは語る:「おもしろさ」を原動力に生命科学院 博士課程1年 吉澤晃弥さんmore
-
2020.03.15特集先輩に聞く!more【前編】「理学を選んだ理由」堀口健雄理学部長&学生による座談会
-
2020.03.15特集先輩に聞く!more【後編】「理学を選んだ理由」堀口健雄理学部長&学生による座談会
-
2020.03.06先輩に聞く!恐竜研究を通して学んだ「伝えること、つながること」理学院 自然史科学専攻 地球惑星システム科学講座 進化古生物研究室 修士課程2年 鈴木 花さんmore
-
2020.02.20先輩に聞く!博士号をとった上で、自分は何ができるかを考え続けてくださいライオン株式会社 研究開発本部 先進解析科学研究所 関根(松永)由可里さんmore
-
2020.02.13先輩に聞く!2020ハルトプライズ地域予選に理学部2年生が出場!生物科学科(高分子機能学)2年 石川結女さん、地球惑星科学科2年 平田 憲さんmore
-
2020.02.12先輩に聞く!2019ハルトプライズ:アクセラレータープログラム参加レポートISP/理学部生物科学科(生物学)2年 ランジャニ・ラジャゴパルさんmore
TOPICS
記事一覧