研究・活動レポート「彩」
イベント
-
2025年8月23日開催予定理学部 生物科学科 一般公開セミナー
-
2025年9月20日-2025年11月22日開催予定北大道新アカデミー「100年の時をこえて~「なぜ?」をつなぐ理学の継承者たち~」公開講座
-
2025年9月24日-2025年9月25日開催予定キャリアシンキング・現代社会の課題発見と解決策の提案 〜理学部の先輩と未来を考える2025〜
-
2025年9月29日開催予定北海道大学理学部ホームカミングデー2025 「理学で広がる未来。人生を彩る多様なキャリア発見交流会」のご案内
-
2025年10月2日開催予定第4回 半導体に夢を持てるのか、輪になって躍ろう北海道!~Society 5.0 を支えるために、未来を展望する~/「半導体の深層を理解する2025」後期科目(2単位)1回目のガイダンス
ニュース
-
「理学部DAY2025」で寄せられた質問にお答えしますNEWトピックス 2025年7月8日
-
夏季期間における理学系建物の閉鎖についてトピックス 2025年7月3日
-
理学部での学びを、次のステージへ ─ 大学院博士課程進学のすゝめトピックス 2025年5月15日
-
有機分子の還元反応が”加圧”により進行することを発見!~圧力応答性材料開発に向けた新たな設計指針を提供~(理学研究院 化学部門:准教授 石垣侑祐)研究ニュース 2025年8月8日
-
【高分子機能学】植物が病気から身を守る仕組みを研究―植物免疫研究室が3年生向けの見学会を開催イベント報告 2025年8月8日
-
【高分子機能学】蛍光色素が結合した抗がん剤による腫瘍のイメージング~短波赤外蛍光色素の利用によりがんの発見と手術精度の向上に期待~研究ニュース 2025年8月7日