修士論文 平成14~平成18年度

平成18年度

  • 赤坂 寛
    ゲーム理論について
  • 足立 直樹
    双対平坦空間における統計的推論
  • 生駒 知大
    The fundamental cycles of normal surface singularities and weighted graphs
    (正規曲面特異点の基本サイクルと重みグラフ)
  • 伊藤 裕
    ローレンツ多様体のミンコフスキー空間への埋め込みについて
  • 梅田 陽子
    縮退する場合を含むStokes幾何の実線破線決定アルゴリズムについて
  • 海老原 立弥
    量子酔歩とシミュレーション
  • 大西 寿
    大きな井戸型ポテンシャルを持つシュレーディンガー作用素の固有値問題
  • 越坂部 恭史
    Coullet-Kramerモデルのノイズによるパターン分類
  • 河野 真士
    On the uniqueness of positive solutions of semilinear elliptic equations
    (半線形楕円型方程式の正値解の一意性について)
  • 北山 義大
    Vanishing Theorems for Cohomology of Simplicial Complexes(単体複体のコホモロジー消滅定理)
  • 木村 由梨
    Stability and instability of standing waves for the nonlinear Schrödinger equation with the Hartree nonlinearity(Hartree項を非線形項に持つSchrödinger方程式の定在波解の安定性と不安定性について)
  • 清田 大地
    古典群の不変式論について−対称代数、外積代数の不変元と表現論−
  • 久保田 泰浩
    楕円曲線とDiophantus方程式
  • 栗林 壮太郎
    正準交換関係の表現と弱時間作用素のスペクトル特性
  • 黒島 崇史
    有限行列群の作用のもとでの不変式環の生成元
  • 小山 耕平
    正規作用素の本質的スペクトルと近似ユニタリー同値について
  • 佐藤 康彦
    Embedding of the Compact Operators with an automorphism
    (自己同型変換の拡張可能なコンパクト作用素環の埋め込みについて)
  • 須田 智彦
    p-adic modular form と p-adic Rankin積
  • 相馬 幸子
    コンパクトサポートウェーブレットの構成
  • 高橋 圭介
    直交群とその性質
  • 高橋 健
    アフィン半群環の微分作用素環の左ネター性について
  • 田口 清陽
    Bloch空間、Dirichlet空間、Hardy空間上のComposition作用素のノルム
  • 千葉 建介
    正則関数のなすBanach空間におけるテーラー級数のノルム収束
  • 友松 正明
    Von Neumann-Morgenstern表現と最適投資問題
  • 中山 豊
    4次元ユークリッド空間の曲面におけるルリューブルの表現公式
  • 西田 久志
    時空の特異性に関するPenroseの定理
  • 畠山 仁雄
    Lorenz方程式におけるトランジェントカオスの時間分布
  • 服部 良平
    The Period of the Cyclic Triple Covering of the Complex Projective Line and Theta constants
    (複素射影直線の3次巡回分岐被覆の周期とテータ定数)
  • 林 竜
    カオスとカオスアトラクタ
  • 深澤 洋之
    次数2の擬表現の相互関係
  • 藤田 壮吉
    高いミルナー数のAn型特異点を持つ複素射影平面代数曲線の構成
  • 細木 友梨子
    非対称なDNA配列の確率モデル
  • 堀 正邦
    White noiseを含む非線形Schrödinger方程式の数値解析
  • 松枝 良純
    Bergman空間上のHankel作用素とBloch空間
  • 松永 拓哉
    数値計算によるデリバティブの価格付け
  • 山下 大輔
    Bühlmannの均衡価格モデルと多変量の場合のEsscher変換およびWang変換
  • 呉 建慧
    量子力学におけるヴィリアル定理について
  • 他3名

平成17年度

  • 安達 秀一郎
    ある交換関係を満たす2つのユニタリーで生成されるC*環の構造について
  • 池川 晃弘
    グラフ関係をもつモース分解について
  • 石山 貴士
    有限単純群の部分群束について
  • 伊藤 雄大
    ネヴァンリンナの第一・弱第二主要定理とその応用
  • 稲垣 正俊
    On the Cauchy problem for the dissipative Zakharov system(消散型ザハロフ方程式系に対するコーシー問題について)
  • 大島 崇
    一般化されたカントール集合の対数容量の評価
  • 岡靖 秀
    アーベルの定理の証明
  • 窪寺 倫子
    有理数体上のアーベル拡大とディリクレのL関数
  • 黒田 拓
    MathMLによる数学的文書の作成と公開のシステムー Rubyによる変換ライブラリの開発とその応用ー
  • 齊藤 徹
    シュレーディンガー型作用素の自己共役性
  • 齋藤 希
    局所類体論
  • 酒井 幸広
    時間振動させた場合におけるHele-Shawセルの境界に関する研究
  • 坂田 圭司
    リー代数の対称対に付随するリチャードソン軌道
  • 佐藤 規文
    カレントについて
  • 佐藤 英樹
    渦度方程式の1次元モデルの数値計算
  • 七條 聖奈
    楕円曲線
  • 嶋田 陽介
    ゼータ関数の反転公式
  • 末廣 亜希子
    有限表現型直既約遺伝アルティン環と付随するディンキン図形について
  • 鈴木 章斗
    Scaling limits for quantum field models and their applications to nuclear physics and condensed matter physics(量子場のモデルのスケーリング極限と原子核物理学および物性物理学への応用)
  • 鈴木 俊行
    円盤により駆動される円筒容器内の流れが示す遷移現象の実験的研究
  • 高尾 林太郎
    コホモロジー入門
  • 高橋 宏武
    正ルート系に付随するトーリックイデアルの平方自由なイニシャルイデアル
  • 竹井 佑介
    グラッド=シャフラノフ方程式におけるジャンプ
  • 田名井 晋太朗
    第一不完全性定理、第二不完全性定理について
  • 千野 沙知子
    3次元ミンコフスキー空間内の光的可展面について
  • 中井 均
    曲面のエピポーラ座標系について
  • 中山 哲法
    On Root Systems in the Even Overlattices of Root Lattices in Niemeier’s List.
    (ニーマイアーの与えたルート格子の偶被覆格子の持つルート系について)
  • 錦川 圭輔
    有限体上における線形符号の分類アルゴリズム
  • 西澤 由輔
    3次元のホモクリニック接触
  • 西濱 佳那
    マックスウェル−ディラック方程式の時間局所解存在について
  • 花木 健
    グラフの位相幾何と彩色数
  • 廣瀬 大輔
    フロベニウス閾値
  • 普照 岳
    3次元ド・シッター空間内の空間的曲線について
  • 松原 拓美
    ハーディ空間のマルチプライアー
  • 南 達也
    多重横断性定理とその応用
  • 山崎 浩和
    ルビン・テイト体の整数環のガロワ加群構造
  • 山本 範行
    非ガロア拡大体のゼータ関数の積とヘッケのエル関数
  • 渡辺 一真
    位数11の巡回群に関するG-軌道ヒルベルトスキーム

平成16年度

  • 青田 康宏
    QD C*環と商C*環
  • 阿部 巨仁
    双方向結合系における間欠的な通信路と相互情報量
  • 伊藤 賢太郎
    斥力的結合三振動子系における同期とカオス
  • 伊藤 孝男
    結合写像系における情報伝播に関する研究
  • 伊藤 優
    クイヴァーの表現
  • 及川 正義
    放物超球面のヘッセ断面曲率
  • 岡内 孝介
    不定符号直交群の多様体への共形的作用とユニタリ表現
  • 笠原 是知
    バーグマン空間と双対空間
  • 金澤 直
    径数付けられたγ込み写像の局所安定性とその応用
  • 桑原 修平
    重み付きハーディ空間の可約な不変部分空間
  • 桑山 泰之
    円分体に含まれる二次体のイデアル類群
  • 河野 訓人
    凸制約下での最適ポートフォリオ
  • 昆万 佑子
    Hypersurfaces with almost complex structures in the real affine space
    (実アファイン空間の概複素構造を持つ超曲面)
  • 澁谷 一博
    ジェット空間の微分式系による特徴付けについて
  • 瀬川 裕司
    ポテンシャルに連続的な最小点をもつシュレディンガー型作用素の固有値の特徴付け
  • 高倉 慎弥
    マシュー群の構成
  • 田邊 直樹
    スタンダードL関数の臨界値の代数性
  • 玉田 祐司
    正則ベクトル束間の準同型写像の退化集合における留数
  • 戸枝 亮寛
    有界変動関数の双対空間に関する研究
  • 戸塚 誠
    ゲーデルの完全性定理と不完全性定理について
  • 鳴海 敦子
    変数係数シュレディンガー型作用素の固有関数の指数減衰
  • 長谷川 愛美
    ベクトル束の特性類
  • 藤井 俊英
    有限体上の楕円曲線の有理点
  • 星野 高志
    不変部分空間にアトラクタを持つ3次元力学系について
  • 米田 勝利
    公理的集合論における,最小性・極小性を用いた定式化
  • 町出 智也
    ヤン・バクスター方程式とボルツマンウエイトのフュージョンの対応とあるランベルト級数によるベルヌーイ数の関係式の導出について
  • 松原 俊介
    ユークリッド空間の超曲面におけるルリューブルの表現公式
  • 松村 淳
    凸曲線の曲率流のランダム結晶体アルゴリズムの数値計算
  • 松本 和宏
    時系列に存在する力学の抽出に関する研究
  • 丸橋 真也
    ランダムブーリアンネットワークにおける自発的秩序
  • 森口 琢也
    アルティンのエル-関数と相対単数基準
  • 柳澤 文敬
    トポロジカルストリングとゲージ理論
  • 山本 康司
    掛谷問題に対する解とフーリエ解析学への応用
  • 由村 仁
    ベッセル型の不等式が成り立つ関数列に対するリースの定理
  • 渡部 大志
    Fat logistic写像のダイナミクス
  • 綿貫 亮
    アフィン半群環の微分作用素環のある単純加群の閉埋め込みに関する順像について
  • 前川 泰則
    Large time behavior of derivatives of the vorticity for the two dimensional Navier-Stokes flow
    (二次元渦度方程式の解の微分の漸近挙動)
  • 中村 和人
    セルオートマトンを用いた交通流のモデル

平成15年度

  • 石本 潤
    金融市場における最適化問題
  • 井須 賢介
    リーマン面上の微分形式とそれらがなす空間
  • 伊藤 康二
    測度空間上への群作用を用いたフォン・ノイマン環の構成
  • 伊藤 宏樹
    3次元球面における曲線の双対曲面について
  • 翁長 良成
    Induction Map and Cartan-Brauer’s Triangle(誘導写像とカルタン-ブラウアーの三角形)
  • 角谷 進之輔
    マトロイドのすゝめ
  • 工藤 公載
    リーマン・ロッホの定理とその応用
  • 熊谷 直己
    株式売買についての相澤モデルにおける周期的な振る舞い
  • 黒田 紘敏
    束縛条件付全変動流の解の爆発
  • 今 啓輔
    2つのクラスのニューロンの周期刺激に対する応答
  • 佐々木 格
    粒子が量子場と相互作用するモデルにおける基底状態の存在について
  • 佐々木 浩宣
    The Cauchy Problem for the Klein-Gordon Equation with Cubic Convolution Nonlinearity
    (三重合成積項を非線型項にもつクライン・ゴルドン方程式のコーシー問題について)
  • 佐竹 昇
    指数型分布族と曲指数型分布族におけるα平行事前分布の存在
  • 佐藤 允治
    作用素単調関数と作用素平均について
  • 品川 剛寛
    一様な電場と相互作用する量子的荷電粒子系のスペクトル解析
  • 杉澤 晋太郎
    非有基的集合論と集合作用素の不動点定理
  • 鈴木 啓太
    時間遅れを含む円周上追跡問題の数値的研究
  • 鈴木 泰樹
    超曲面における2次曲線の数とグロモフ−ウィッテン不変量の差異の2重被覆の寄与による定式化
  • 高木 智和
    ヘッセ領域のポテンシャルの等位曲面
  • 高橋 伸武
    D加群のb関数と制限に関するアルゴリズムの研究
  • 谷口 貴久
    コンピュータグラフィックスのためのベジエとスプラインによる曲線と曲面の射影微分幾何学的研究
  • 長岡 和寿
    テープリッツの定理と行列による総和法
  • 長瀬 優子
    非等方的曲率流の内部勾配評価
  • 成田 恭一郎
    ネバンリンナ型の正則関数の族について
  • 西村 訓
    複素5次元超球上の105個の保型形式
  • 沼田 泰英
    ディファレンシャルポセットにおけるロビンソン-シェンステッド-クヌース対応
  • 早坂 靖士
    シミュレーションによるらせん葉序の植物の黄金角有効性
  • 藤井 隆行
    戦略形ゲームの均衡点とその存在について
  • 船越 正志
    無理関数と対数関数を含む留数計算
  • 星 菜緒
    開リーマン面上の有理型関数の構成
  • 星 加翼
    保型形式
  • 堀米 智彦
    カオス時系列解析ソフトウェアの開発とそれを用いた解析例
  • 松浦 淳也
    半代数集合と分割に関するトムの補題とその多変数への一般化
  • 松田 尚
    オイラーの公式、ヤコービの恒等式とエータ関数の反転公式
  • 三浦 大典
    離散時間の期間構造モデルと金利デリバティブの評価
  • 水野 則一
    位数13の巡回群に関するG-軌道ヒルベルトスキーム
  • 皆川 達哉
    円分体における相対類数について
  • 宮脇 倫生
    3次元球面上の曲面について
  • 村上 芳朗
    ネハリの問題について
  • 山内 雄介
    反応拡散方程式系の初期値問題における爆発解について
  • 山城 康裕
    不定方程式の整数解の個数について
  • 吉田 直哉
    Mycielskiの形式系FIN −実無限を用いない数学の基礎−
  • 吉田 仁嗣
    ヴェイユ表現のデュアルペアに関する分岐 −既約分解の初等的証明−
  • 吉田 瞳
    Completely regular codes (完全正則符号)
  • 吉田 学
    縮小写像と正則函数

平成14年度

  • 青柳 温
    半線形熱方程式系における爆発解の時間増大度について
  • 縣 正樹
    二次元写像における吸引点およびその吸引域の高精度数値計算
  • 嵐 良貴
    縮退した包合的特性多様体をもつ方程式系の標準化について
  • 海老澤 達朗
    Heath-Jarrow-Mortonの枠組みにおける金利の期間構造モデル
  • 及川 亮
    Cohen-Lenstraの素数判定アルゴリズム
  • 大塚 広一
    二部グラフおよび一般のグラフにおける1-因子の存在のための必要十分条件について
  • 大原 規義
    多重解像度解析とコンパクトサポートを持つウェーブレット
  • 岡部 洋輔
    1次増大する係数をもつ確率制御のベルマン原理
  • 加藤 秀和
    線型符号の体積公式について
  • 川口 陽司
    運動量写像と凸定理について
  • 菊地 真琴
    ミンコフスキー空間内における結び目理論
  • 久保田 一志
    ショアの因数分解アルゴリズムのシミュレーション
  • 栗山 智一
    数学的帰納法を制限した形式的算術について
  • 黒牧 仰生
    素数の二次式の素因数分解
  • 小島 健太郎
    Norm inequalities and Geometry of Banach spaces
    (ノルム不等式とバナッハ空間の幾何的性質)
  • 小山 祐介
    衆議院議員総選挙の確率モデル
  • 鈴木 健太郎
    次数4の楕円曲線の族の線型変換群について
  • 手老 篤史
    非線形結合振動子系による細胞行動のシミュレーション
  • 戸屋 穣
    緩増加超関数多重解像度解析における直交化方法
  • 中澤 大樹
    随伴ファンクターの定める閉包作用素
  • 中田 裕貴
    エルミート型実単純リー環のユニタリ最高ウェイト加群と等方表現
  • 長井 健太郎
    自己共役作用素の交換特性及びスピン表現のDirac作用素への応用
  • 長山 裕太郎
    リード−ソロモンコードのプログラム
  • 二瓶 大和
    Stiefel-Whitneyホモロジー類について
  • 福石 睦
    ネヴァリンナ型の空間の位相について
  • 松浦 真幸
    3次元アフィン空間と位数11の巡回群に関するG-軌道ヒルベルトスキーム
  • 松原 弘幸
    平方式における解の存在とその性質
  • 三橋 拓
    ルート系とマクドナルド多項式
  • 宮野 昌彦
    バーンサイド環の応用
  • 矢野 友規
    複素簡約リー代数の普遍包絡代数の原始イデアルの分類について
  • 山田 計幸
    On viscous conservation laws with growing initial data
    (増大する初期値に対しての粘性保存則の一意可解性について)
  • 横山 達司
    超対称的量子力学の固有値問題について
  • 吉澤 一哲
    離散ウェーブレット変換とそのフレーム
  • 吉田 真理子
    関数の微分のみによる特異点のある退化楕円型方程式の比較定理の直接証明
  • 若林 基希
    シュレディンガー作用素の下界について
  • 宇野 裕治
    有限群から対称群への準同型の個数
  • 木枝 祐介
    葉層構造の2次特性類について
  • 笹山 智司
    半線形熱方程式における爆発解の増大度評価
  • 菅野 啓
    フィッツヒュ-南雲方程式における崩壊パルスの解析及びその数値解法について
  • 杉本 真宣
    シンプレックス投影法による非線形予測
  • 大道 雄喜
    Reconstruction of Inclusions for the Inverse Boundary Value Problem
    with Mixed Type Boundary Condition and Source Term
    (混合型境界条件と外力項のついた境界値逆問題に対する介在物の再構成)
  • 富岡 曜平
    非対称性大域結合写像
  • 野崎 亮太
    光錐上に作用する不定符号直交群の極小表現