一覧
カテゴリー選択
-
【化学科】ナノ学会第19回大会で本間瑞穂さん(物理化学研究室)が若手優秀ポスター発表賞を受賞受賞ニュース 2021年6月7日
-
令和4年度 理学部編入学試験募集要項及び転部試験実施要項を掲載しました。入試情報 2021年6月7日
-
生物の発生パターンを記述する数理手法の確立 ~生物の発生現象等に応用が可能~(理学研究院:数学部門 教授 栄 伸一郎)研究ニュース 2021年6月4日
-
【物理学科】フロンティア入試Type IIの入試案内・募集要項が公開されました。入試情報 2021年6月3日
-
【高分子機能学】STV札幌テレビ放送「ブギウギ専務」へ野々山貴行准教授が出演しましたイベント報告 2021年6月3日
-
地球温暖化によってアラビア海の湧昇流が弱まっている〜造礁性サンゴ骨格で復元した過去1,000年間の古気候記録から発見
(理学研究院:地球惑星科学部門 講師 渡邊剛)
研究ニュース 2021年5月27日 -
地球上最大の巨大海台はなぜできたか? (理学研究院:地球惑星科学部門 准教授 吉澤和範)研究ニュース 2021年5月25日
-
【数学科】「大学院理学院 優秀研究奨励賞」を受賞しました受賞ニュース 2021年5月24日
-
【化学科】令和4年度からフロンティア入試(Type II)【学力重視、現役生対象】を開始します。入試情報 2021年5月18日
-
「入試情報・資料請求」「入学から卒業まで」を更新しました。入試情報 2021年5月18日
-
BCPレベル3への引き上げに伴う授業実施等についてトピックス重要 2021年5月18日
-
【高分子機能学】学部学生向け「先輩は語る(博士課程学生、修了生講演会)」イベント報告 2021年5月18日