トピックス
カテゴリー選択
-
【高分子機能学】北キャンパス総合研究棟2号館前でクロフネツツジが咲きました!トピックス 2023年5月15日
-
【高分子機能学】生命研究を治療につなげたい―留学生世界へトピックス 2023年5月9日
-
【高分子機能学】睡眠不足と腸内環境の研究がNHKニュースで取り上げられました!(中村公則教授)トピックス研究ニュース 2023年5月8日
-
【高分子機能学】やわらかく強い材料研究で世界的な賞を受賞-アメリカ物理学会2023高分子物理学賞の授賞式が行われました(龔剣萍教授)トピックス受賞ニュース 2023年4月11日
-
理学部の教員2名が『令和5年度 文部科学大臣表彰』を受賞トピックス受賞ニュース 2023年4月10日
-
「新入生のみなさんへ ~ようこそ理学部へ~」網塚浩理学部長からのメッセージトピックス 2023年4月3日
-
【生物学】3月29日にR4度で退職される水波誠教授を囲む会が行われました。トピックス 2023年4月3日
-
「北海道大学永年勤続者表彰」表彰式が学術交流会館で執り行われました(令和5年3月31日)トピックス受賞ニュース 2023年3月31日
-
【高分子機能学】栃木県なかがわ水遊園で開催される春の企画展「いきものスゴテクEXPO」にて、先端生命科学研究院・黒川孝幸教授の研究が紹介されますトピックス 2023年3月3日
-
令和5年度理学部専門科目における授業の実施方針についてトピックス 2023年2月16日
-
【高分子機能学】多様なルーツをもつ人々と交流して気づいたこと―高分子機能学4年 石原颯馬さん留学体験記トピックス 2023年2月14日
-
【超領域対談】井原 慶彦 講師(理学研究院 物理学部門)と女池 竜二 技術長(理学研究院 技術部)の対談動画「未踏の世界に挑戦する 研究力と加工技術力」を公開しました。トピックス 2023年2月10日