一覧
カテゴリー選択
-
平成28年10月 理学研究院・理学院・理学部 研究生,聴講生及び科目等履修生の募集要項を掲載しました。入試情報 2016年6月10日
-
平成29年度理学部編入学試験募集要項及び転部試験実施要項を掲載しました。入試情報 2016年6月7日
-
光で駆動する人工分子モーターを創出 -分子の自己組織化で生きているかのような状態を創り出す(助教 景山 義之)研究ニュース 2016年5月20日
-
【3/14(月)】理学部・理学院・生命科学院・総合化学院 担当全職員対象FD研修会トピックス 2016年2月17日
-
スーパーコケ植物を宇宙で開発~平成 27 年度 国際宇宙ステーション「きぼう」利用フィジビリティスタディに採択~ (准教授 藤田 知道)研究ニュース 2016年1月7日
-
タップダンスする小鳥: セイキチョウの超高速度で足を踏みならす求愛行動(准教授 相馬 雅代)研究ニュース 2015年11月20日
-
天然由来の免疫抑制物質の完全化学合成に成功(教授 谷野 圭持)研究ニュース 2015年11月5日
-
ノックアウトコオロギを用いて学習のしくみを解明(教授 水波 誠)研究ニュース 2015年11月4日
-
古い刺激と新しい刺激を区別する神経細胞メカニズムを解明(准教授 小川 宏人)研究ニュース 2015年8月20日
-
学習時の集中的な練習と休憩が行動発達に与える影響を小鳥のさえずり研究で発見 (准教授 和多 和宏)研究ニュース 2015年6月10日
-
歌いながら「拍子をとる」文鳥(准教授 相馬 雅代)研究ニュース 2015年5月21日
-
麹菌を用いた有用物質生産法の開発に成功(教授 及川 英秋)研究ニュース 2015年4月3日