一覧
カテゴリー選択
-
平成30年度理学部編入学試験募集要項及び転部試験実施要項を掲載しました。入試情報 2017年6月6日
-
20世紀の日本沿岸水位の変動をシミュレーションで再現―なぜ1950年頃の日本沿岸水位は現在と同程度に高いのか?―(講師 佐々木 克徳)研究ニュース 2017年5月25日
-
癌抑制タンパク質p53 四量体形成ドメインとバイオミネラリゼーションペプチドの融合による銀ナノ結晶構造制御に成功(教授 坂口 和靖)研究ニュース 2017年5月9日
-
理学部 facebook はじめましたトピックス 2017年4月26日
-
高いトポロジカル数を持つ磁気スキルミオンを発見 -磁場によるトポロジーの多段スイッチングが可能に- (助教 速水 賢)研究ニュース 2017年4月4日
-
文鳥のダンス・デュエットは相思相愛の兆し(准教授 相馬 雅代)研究ニュース 2017年3月9日
-
波打つ窒化炭素との接合により不活性条件下での金触媒の活性化に成功(教授 武次 徹也)研究ニュース 2017年3月3日
-
【3/8(水)】理学部・理学院・生命科学院・総合化学院 担当全職員対象FD研修会トピックス 2017年2月16日
-
食虫植物フクロユキノシタのゲノム解読で食虫性の進化解明への糸口を開く(教授 藤田 知道)研究ニュース 2017年2月7日
-
メタノールを吸って色と磁性を大きく変えるセンサー材料の開発に成功(教授 加藤 昌子)研究ニュース 2017年2月7日
-
ニワトリ胚の卵巣発達には男性ホルモンが重要(教授 黒岩 麻里)研究ニュース 2017年1月30日
-
南極の昭和基地沿岸から新種の動物を発見 (講師 角井 敬知)研究ニュース 2017年1月20日