【ポイント】
- ニュートリノレス二重ベータ崩壊における原子核形状の共存の効果を解明。
- 原子核構造と稀崩壊の統一的な理論的手法の構築に貢献。
- 自然界の基本相互作用とニュートリノの性質の理解の発展に期待。
【概要】
北海道大学大学院理学研究院の野村昂亮准教授は、原子核の稀崩壊であるニュートリノレス二重ベータ崩壊の予言における原子核変形の効果を、新たな観点から明らかにしました。

【論文情報】
論文名:Configuration mixing effects on neutrinoless ββ-decay nuclear matrix elements(ニュートリノレス二重ベータ崩壊核行列要素への配位混合の効果)
DOI:10.1016/j.physletb.2025.139995
詳細は理学研究院>研究ニュースをご覧ください。