• イベント
  • ニュース
  • 研究・活動レポート 彩
  • お問い合わせ・アクセス
    • 理学院
    • 理学研究院
    • 北海道大学
  • Japanese
  • English

Search

北海道大学 理学部 北海道大学 理学部

    • 概要・教育方針
    • 理学部長メッセージ
    • 北大の理学
    • 歴史
    • 理学部ゆかりの研究者
    • 大学院と関連組織
    • 施設・設備
    • 年間スケジュール
    • 広報・刊行物
    • 理学のマーク
    • 理学部創立100周年記念事業
    • 数学科
    • 物理学科
    • 化学科
    • 生物科学科(生物学)
    • 生物科学科(高分子機能学)
    • 地球惑星科学科
    • 数学科教員一覧
    • 物理学科教員一覧
    • 化学科教員一覧
    • 生物科学科(生物学)教員一覧
    • 生物科学科(高分子機能学)教員一覧
    • 地球惑星科学科教員一覧
    • 北大の理学
    • 研究・活動レポート 彩
    • 動画・超領域対談
    • オープンキャンパス
    • 入試情報・資料請求
    • 4つのポリシー
    • 入学から卒業まで
    • 卒業後の進路
    • よくある質問
    • 大学院入試
    • 就職支援
    • 各種証明書の発行
    • 学生生活で困った時は
    • 理学・生命科学事務連絡
    • 寄附のお願い
    • 公開講座
    • 各種証明書の発行
    • 理学部同窓会などのご案内
    • 産学連携
    • 理学部創立100周年記念事業
  • Japanese
  • English

Search

北海道大学 理学部

  • 北大理学部とは
    • 概要・教育方針
    • 理学部長メッセージ
    • 北大の理学
    • 歴史
    • 理学部ゆかりの研究者
    • 大学院と関連組織
    • 施設・設備
    • 年間スケジュール
    • 広報・刊行物
    • 理学のマーク
    • 理学部創立100周年記念事業
  • 学科・教員
    • 数学科
    • 物理学科
    • 化学科
    • 生物科学科(生物学)
    • 生物科学科(高分子機能学)
    • 地球惑星科学科
    • 数学科教員一覧
    • 物理学科教員一覧
    • 化学科教員一覧
    • 生物科学科(生物学)教員一覧
    • 生物科学科(高分子機能学)教員一覧
    • 地球惑星科学科教員一覧
  • 北大理学部を目指す方へ
    • 北大の理学
    • 研究・活動レポート 彩
    • 動画・超領域対談
    • オープンキャンパス
    • 入試情報・資料請求
    • 4つのポリシー
    • 入学から卒業まで
    • 卒業後の進路
    • よくある質問
  • 在学生とその保護者の方へ
    • 大学院入試
    • 就職支援
    • 各種証明書の発行
    • 学生生活で困った時は
    • 理学・生命科学事務連絡
  • 企業・一般・卒業生の方へ
    • 寄附のお願い
    • 公開講座
    • 各種証明書の発行
    • 理学部同窓会などのご案内
    • 産学連携
    • 理学部創立100周年記念事業
  • イベント
  • ニュース
  • 研究・活動レポート 彩
  • お問い合わせ・アクセス
  • 関連組織
    • 理学院
    • 理学研究院
    • 北海道大学

ニュース

【生物学】イルカの赤ちゃんは母乳の味を感じている? ~母乳の脂肪分を感じる味覚受容体の存在をイルカで発見~

研究ニュース
2024年11月20日

【ポイント】

・イルカの乳児の舌に、脂肪味受容体や脂肪分解酵素の遺伝子が発現していることを発見。
・イルカの母乳には豊富で良質な脂肪酸が含まれており、イルカ乳児は識別できることを確認。
・鯨類では退化していると考えられてきた化学感覚について、再検討をせまる重要な発見。

【概要】

北海道大学大学院環境科学院博士後期課程3年の勝島日向子氏、同大学大学院地球環境科学研究院の早川卓志助教、いおワールドかごしま水族館、一般社団法人御蔵島観光協会、三栄源エフ・エフ・アイ株式会社の研究グループは、ハンドウイルカ属のイルカの乳児の舌に脂肪味受容体や脂肪分解酵素の遺伝子が発現しており、母乳中の脂肪酸を味覚として認識することに使われている可能性を発見しました。

鯨類(クジラ・イルカの仲間)では、水中で生活するようになって餌の魚介類を丸呑みするようになり、味を感じる必要がなく、味覚が退化してしまいました。基本五味(甘味、旨味、苦味、酸味、塩味)のうち、少なくとも甘味、旨味、苦味に関わる遺伝子が壊れています。しかし、鯨類は哺乳類ですので乳児は母乳を飲んで育ちます。陸上哺乳類の乳児は、母乳に甘味や旨味を感じていますが、鯨類の乳児はどうしているのでしょうか。

研究グループは「第六の味覚」と言われる脂肪味覚に注目しました。ハンドウイルカ属の乳児の舌に発現している遺伝子を調べたところ、確かに脂肪味受容体や脂肪分解酵素の遺伝子が発現していました。さらに母乳成分を分析したところ、DHAなどの良質な脂肪酸が豊富に含まれていました。さらに水族館で行動テストをおこない、水中の母乳を識別できることも分かりました。これらの結果は、イルカの乳児が脂肪味覚を使って母乳を識別している可能性を示しています。

なお、本研究成果は、2024年10月24日(木)公開のMarine Mammal Science誌に掲載されました。

詳細はこちら

論文名:Fat taste receptors and fatty milk in dolphins(イルカにおける脂肪味受容体と脂肪に富んだ母乳)
著者名:勝島日向子1、柏木伸幸2、濱野剛久2、小木万布3、佐藤 良4、中田健介4、西野雅之4、早川卓志5(1北海道大学大学院環境科学院、2かごしま水族館、3一般社団法人御蔵島観光協会、4三栄源エフ・エフ・アイ株式会社、5北海道大学大学院地球環境科学研究院)
雑誌名:Marine Mammal Science(海生哺乳類学の専門誌)
DOI:10.1111/mms.13195
公表日:2024年10月24日(木)(オンライン公開)

こちらから論文をご覧になれます:
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1111/mms.13195?domain=author&token=ID9BKQTBRVMVUZ2TPUFV

プレスリリースサイトはこちらです:
https://www.hokudai.ac.jp/news/2024/11/post-1668.html

理学部 生物科学科(生物学)ウェブサイト

  • X
  • Facebook
  • LINE

投稿ナビゲーション

前の記事
一覧に戻る
次の記事

スペシャルコンテンツ

学科紹介

  • 数学科 数学科 Mathematics
  • 物理学科 物理学科 Physics
  • 化学科 化学科 Chemistry
  • 生物科学科/生物学 生物科学科/生物学 Biological Sciences
    "Biology"
  • 生物科学科/高分子機能学 生物科学科/高分子機能学 Biological Sciences
    "Macromolecular Functions"
  • 地球惑星科学科 地球惑星科学科 Earth and Planetary
    Sciences

理学部5学科6専修のウェブサイト

  • 数学科
  • 物理学科
  • 化学科
  • 生物科学科(生物学)
  • 生物科学科(高分子機能学)
  • 地球惑星科学科

理学部卒業生が進学している主な大学院

  • 大学院理学院
  • 大学院生命科学院
  • 大学院総合化学院

理学部の教員が所属している主な組織

  • 理学研究院
  • 先端生命科学研究院
  • 地球環境科学研究院
  • 低温科学研究所
  • 電子科学研究所
  • 遺伝子病制御研究所
  • 触媒科学研究所
  • 北方生物圏フィールド科学センター
  • 総合博物館

理学研究院附属研究施設等

  • 地震火山研究観測センター
  • ゲノムダイナミクス研究センター
  • 原子核反応データベース研究開発センター(JCPRG)

理学研究院内センター・推進室等

  • 分子情報連携研究センター
  • 宇宙観測基礎データセンター
  • 元素戦略教育研究センター
  • 国際化支援室(OIAS)
  • 理学研究院 アクティブラーニング推進室

学内共同利用施設

  • 極低温液化センター
  • 高分解能核磁気共鳴装置研究室(NMR)
  • 地球惑星固体物質解析システム研究室
  • 量子干渉方式広温度領域磁化測定研究室

技術部

  • 理学研究院等技術部

関連組織、プロジェクト

  • Integrated Science Program (EN)
  • 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
  • 北海道大学 物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム
  • WPI 北海道大学化学反応創成研究拠点 ICReDD
  • 北海道大学理工系大学院教育改革 Ph.Discover
  • 北海道大学理学部同窓会
北海道大学理学部同窓会
北海道大学
北海道大学理学研究院
先端生命科学研究院
北海道大学理学院
北海道大学大学院生命科学院
北海道大学大学院総合化学院
北海道大学国際化支援室(OIAS)
Ph.Discover

SMatS

理学ナビ

  • イベント
  • ニュース
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • Japanese
  • English
  • OfficialSNS