北海道大学大学院理学研究院の髙木聖子講師らの国際研究グループは、北海道名寄市に設置した北海道大学1.6メートルピリカ望遠鏡をはじめ、広島大学1.5メートルかなた望遠鏡、スペイン・カナリア諸島2.56メートル北欧光学望遠鏡を用いて、2023年1月から3月にかけて小惑星2001 CC21(以下、2001 CC21)の偏光観測を実施しました。この小惑星は、2020年12月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ2」が「はやぶさ2拡張ミッション」として次に訪問する天体です。
本研究成果は、はやぶさ2拡張ミッションの科学研究の準備において重要な方向性を示すものです。イトカワ表面で観測されたがれきの集まり構造や宇宙風化度の多様性は、イトカワ特有の現象なのでしょうか、それとも太陽系小天体で普遍的に起きている現象なのでしょうか?2026年に実施されるはやぶさ2拡張ミッションによる2001 CC21の調査がその答えを運んでくれると期待されます。
詳細は理学研究院>研究ニュースをご覧ください。