北海道大学総合イノベーション創発機構化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)の江 居竜准教授、龔 剣萍教授(先端生命科学研究院)、前田 理教授らの研究グループは、熱や光に対する高い安定性と迅速な自己強化性能を兼ね備えたゲル材料の作成に成功しました。本研究では、反応経路自動探索技術と機械学習ポテンシャル技術を組み合わせたシミュレーションによって、適切なメカノフォア分子を予測しました。さらに、それらの結果に基づき、安定性と迅速強化を両立する分子設計の指針も提案しました。
本研究成果は、英国王立化学会の学術誌Chemical Scienceにて、2025年7月10日(木)にオンライン掲載されました。
詳細ページ:https://life.sci.hokudai.ac.jp/mf/topic/21384

プレスリリース:安定性と迅速強化を両立する自己強化ゲル材料の開発~計算・情報・実験の融合研究によって設計指針を提案~(総合イノベーション創発機構化学反応創成研究拠点 准教授 江 居竜、教授 龔 剣萍、教授 前田 理)
理学部 生物科学科(高分子機能学) / 理学部 化学科 ウェブサイト