「フィールド研究から博物館へ」:6回理学部創立100周年カウントダウン講演会

開催日

2025929

北海道大学ホームカミングデーは、卒業生・修了生が母校に集い世代を超えた親睦を深めるとともに、北海道大学を応援いただいている地域の皆様とも交流を図り、同窓生相互の発展と連帯強化につなげることをコンセプトとして開催しております。今年度も、9月29日(月)に開催いたします。理学部企画についてご案内しますので奮ってご参加ください。

【概 要】
日 時:2025年9月29日(月)13:00~
場 所:北海道大学理学部5号館大講堂(2階)
対 象:理学部および関連大学院の現役学生、同窓生、教職員、地域のみなさま
※理学部進学に関心のある総合理系1年生の皆さんの参加も歓迎します。

内 容:理学部の近況について報告するとともに、理学部OBの表 渓太氏による第6回理学部創立100周年カウントダウン講演会「フィールド研究から博物館へ」を開催します。

参加申し込み
フォームに必要事項の入力をお願いします。
※申し込み締め切りは9月18日(木)です。
※先着270名。
※なお、18日以降に参加枠が残っていれば、当日までお申し込み・ご参加を受け付けます。

問合せ先:理学キャリア説明交流会運営チーム
E-mail:HCD_Sci2025@sci.hokudai.ac.jp

講演タイトル:フィールド研究から博物館へ

スピーカー:表 渓太(2011年卒/生物科学科生物学専修 15期)
現在、北海道博物館 学芸主査

プロフィール
東京都立立川高等学校出身。2011年北海道大学理学部生物科学科卒業、2016年大学院理学院自然史科学専攻博士課程終了、博士(理学)。学部1年からヒグマやニホンザルなどのフィールド調査に関わる。大学院ではシマフクロウの系統地理や遺伝的多様性の研究に取り組む。2015年から動物担当の学芸員として博物館に勤務。自然をテーマとした展示や観察会などのイベントを企画している。趣味は木登りや細工物。

【当日のプログラム】
10:00 ポスターセッション開始(2階ラウンジ、1階エントランスホール)
13:00  開会挨拶 永井 隆哉(理学部長・理学部同窓会長)
13:05  第6回理学部創立100周年カウントダウン講演会
詳細は
北海道大学理学部ホームカミングデー2025 「理学で広がる未来。人生を彩る多様なキャリア発見交流会」のご案内
をご覧下さい。