受賞ニュース
カテゴリー選択
-
【高分子機能学】北村講師が第11回Biophysics and Physicobiology論文賞受賞(日本生物物理学会)受賞ニュース 2022年10月4日
-
【化学科】上田悠介さん(有機金属化学研究室D3)が第68回有機金属化学討論会でポスター賞を受賞受賞ニュース 2022年9月30日
-
【地球惑星科学科】大槻悠太さん(修士課程2年)の研究発表が日本地球化学会 第69回年会において学生発表賞を受賞しました受賞ニュース 2022年9月27日
-
【生物学】越川研究室の学生がポスター賞を受賞受賞ニュース 2022年9月20日
-
【高分子機能学】Lareno Lopez Villones Jr.さん(生命科学院博士課程3年)が、Sialoglyco 2022でYoung Researcher Presentation Awardを受賞受賞ニュース 2022年9月9日
-
【高分子機能学】大村 将さん(生命科学院修士課程2年)が、13th International Gel Symposium(Gel Symposium 2022)Soft Matter Poster Award (RSC)を受賞受賞ニュース 2022年9月6日
-
【高分子機能学】故・キング ダニエル ルドルフ助教が受賞した 2022 PMSE Young Investigator Awardの表彰が行われました受賞ニュース 2022年9月6日
-
【化学科】丸田悟朗特任講師(化学連携教育推進室)がR3年度北海道大学全学教育科目エクセレント・ティーチャーズに選ばれました受賞ニュース 2022年8月31日
-
【生物科学科/生物学】全学教育科目エクセレント・ティーチャーズに大原雅教授が選出-10年連続!受賞ニュース 2022年8月26日
-
【化学科】大石 希さん(物理化学研究室M1)がThe 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO13)でポスター賞を受賞受賞ニュース 2022年8月26日
-
【数学科】坂井哲教授がエクセレント・ティーチャーズに選ばれました受賞ニュース 2022年8月25日
-
【高分子機能学】土洞春菜さん(生命科学院修士課程2年)が、2022年度北海道高分子若手研究会 優秀ポスター賞を受賞受賞ニュース 2022年8月19日