
私たちの体に入ったウイルスは細胞に侵入し、細胞の機能を利用して増殖します。ヒトはウイルスを排除しようとしますが、ウイルスもそれを阻止しようとして対抗します。
細胞内で起きるウイルスとヒトの攻防を研究しているのが、杉山葵(すぎやま あおい)アンビシャス特別助教(先端生命科学研究院)です。プレスリリース「狂犬病ウイルスが標的とする、四量体pY-STAT1の構造を初めて解明」(2025年3月28日)を出した杉山特別助教に、詳しい話を聞きました。
インタビュー全文はこちら>理学部 生物科学科(高分子機能学)ウェブサイト
関連サイト
プレスリリース:狂犬病ウイルスが標的とする、四量体pY-STAT1の構造を初めて解明~STATファミリーに関する新知見の提供及び、狂犬病に対するワクチン開発の貢献に期待~(2025年3月28日)