化学科ウェブサイトのシリーズ「何を化えたい」第二弾、【物質の常識を化えたい/加藤 昌子 教授】が公開されています
2020年11月13日
ソフトクリスタルとは結晶性を保ちながら
弱い刺激で発光したり、物性や磁性が変わる物質
結晶というのは、分子や原子が三次元的に規則正しく配列している状態の物質で、ダイヤモンドのように通常はとても硬い固体をイメージすると思います。ダイヤモンドと同じ炭素でできた同素体でも、グラファイト、フラーレン、カーボンナノチューブなど結晶構造が違うことで性質が全く異なることは良く知られています。ですが、ダイヤモンドは炭素同士の結合が強く、簡単にはグラファイトになったりはしません。このような結晶をハードクリスタルと分類します。
つづきはこちら。