-
【技術部より】理学部共同利用施設のご案内 -2023年秋‐2023年11月1日
-
【イベント】地震火山研究観測センター:2023年度公開講座「北海道の地震と防災」開催のお知らせ2023年10月31日
-
研究活動上の不正⾏為に関する調査結果について2023年9月21日
-
数学部門:坂井哲教授、浜向直准教授がエクセレント・ティーチャーズに選ばれました2023年9月4日
-
令和5年度「分島亮研究奨励金」採択者への証状授与式が執り行われました2023年9月4日
-
化学部門:小林厚志准教授(物質化学研究室)がR4年度北海道大学全学教育科目エクセレント・ティーチャーズに選ばれました2023年8月30日
-
【重要】理学部および理学研究院ウェブサイトの一時公開停止について(9月1日(金)~ 9月4日(月))2023年8月18日
-
石垣侑祐 准教授(化学部門)と鎌田俊一 准教授(地球惑星科学部門)が北海道大学ディスティングイッシュトリサーチャーの称号を付与されました2023年5月19日
-
【技術部より】理学部共同利用施設のご案内 -2023年春-2023年4月26日
-
地球惑星科学部門:蓬田 清(よもぎだ きよし)特任教授の退職を記念した研究集会・最終講義のお知らせ2023年2月28日
-
物理学部門:野嵜龍介(のざき りゅうすけ)教授 最終講義のご案内2023年2月27日
-
【イベントのお知らせ】2022年度地震火山研究観測センターシンポジウム「北海道大学の地震津波火山研究の新展開」(2023/3/18開催)2023年2月10日
-
地球惑星科学部門:圦本尚義(ゆりもと ひさよし)教授の最終講義のご案内2023年1月24日
-
ゲノムダイナミクス研究センターが建物設備・各種サービスを一新。3つの部門事業で生物科学研究をサポートします。2022年11月2日
-
生物科学部門:多様性生物学分野・増田隆一教授が、『はじめての動物地理学 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの?』(岩波ジュニアスタートブックス、岩波書店)を出版しました2022年10月4日
-
生物科学部門:NHK「ほっとニュース北海道、シラベルカ・ゴキブリ 北海道にいる?いない?」に水波誠教授が出演しました2022年9月28日
-
「北海道の大地震と大津波」~日本地震学会2022年度秋季大会 一般公開セミナ ーのお知らせ~2022年9月20日
-
令和4年度「分島亮研究奨励金」採択者への証状授与式が執り行われました2022年8月30日