お知らせ
-
2020年4月2日
- トピックス
令和2年度第1学期授業開始日等の再変更について理学部・理学院・生命科学院では4月15日(水)からの授業開始を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響拡大状況を考慮し、授業の再延期を検討しています。 現... -
2020年3月19日
- トピックス
理学院入学式の開催の中止について令和2年4月1日(水)午前10時から開催としていた理学院入学式については、開催を中止することにしました。 なお、入学式は開催しないことになりましたが、4月1日(水)当日... -
2020年3月4日
- トピックス
【重要】令和元年度学位記授与式中止と学位記配付のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大している現状を考慮して、「北海道大学 修士、専門職学位、博士学位記授与式」は中止することとなりましたのでお知らせいたします。 つきま... -
2020年2月19日
- 入試情報
令和2年度 理学院入学試験第二次募集(一般選抜・社会人特別選抜)合格発表理学院入学試験(第二次募集)合格者受験番号一覧です。 合格者本人宛に発送する『合格通知書』が正式なものとなりますので、必ず『合格通知書』で確認してください。 なお... -
2020年2月14日
- トピックス
ウェブマガジン「Ph.Discover」を公開しました2020年2月14日、理学研究院が主幹となって制作を進めてまいりましたウェブサイト(ウェブマガジン)「北海道大学理工系大学院教育改革Ph.Discover」を公開しました。 https... -
2020年2月3日
- 入試情報
理学院入学試験第二次募集(外国人留学生特別選抜)合格発表理学院入学試験第二次募集(外国人留学生特別選抜)合格者受験番号一覧です。 令和2年度4月入学 修士課程(外国人留学生特別選抜) -
2020年1月31日
- イベント
【 Ph.Discover 】博士(Ph.D.)と産業界の橋渡しのために、大学と企業に求められる役割を考える10数年ほど前まで(今も)は、博士課程に進学したら研究職に就くことが常識と思われていましたが、現在は多様なキャリアパスを選択することができます。事実、国内外の企業... -
2020年1月21日
- イベント
EDGE-NEXTワークショップへの参加募集について文部科学省次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)「EARTH on EDGE 北海道」では、下記のワークショップを2月12日(水)と13日(木)の2日間で開催いたします。奮っ... -
2019年12月18日
- 学生活動
桐越研光さん(博士後期課程1年)と井上天さん(博士後期課程3年)が、日本物理学会学生優秀発表賞を受賞先日、理学院 物性物理学専攻 統計物理学研究室の桐越研光さん(博士後期課程1年)と数理物理学研究室の井上 天さん(博士後期課程3年)が、2019年秋季大会 日本物理学会... -
2019年11月26日
- 入試情報
【第二次募集】令和2年度学生募集要項を公表しました -
2019年11月19日
- 入試情報
令和2年度 理学院入学試験(秋季特別入試)合格発表理学院入学試験(秋季特別入試)合格者受験番号一覧です。 合格者本人宛に発送する『合格通知書』が正式なものとなりますので、必ず『合格通知書』で確認してください。 な... -
2019年11月14日
- 学生活動
自然史科学専攻 地球惑星ダイナミクス講座 宇宙測地学研究室 柳谷 一輝さん(博士後期課程1年)が、測地学会において学生による講演会優秀発表賞を受賞10月29日から31日に開催された2019年度日本測地学会で、地球惑星ダイナミクス講座、宇宙測地学研究室 博士後期課程1年の柳谷一輝さんが、学生による講演会優秀発表賞を受賞...