研究ニュース

トンガ火山噴火によるペケリス波が引き起こした電離圏共鳴電波時計の電波観測でペケリス波による下部電離圏変動を世界初検出

千葉大学大学院工学研究院の大矢浩代助教、環境リモートセンシング研究センターの高村民雄名誉教授、東北大学大学院理学研究科の土屋史紀教授、北海道大学大学院理学研究院の高橋幸弘教授、九州大学国際宇宙惑星環境研究センターの品川裕之学術研究者らの研究チームは、2022年1月15日に発生したフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火が、下部電離圏に与えた影響を調査しました。

下部電離圏で反射する性質を持つ電波時計に使用されている電波を台湾で受信し、解析した結果、下部電離圏の高度(プラズマ密度)が、ペケリス波による音波共鳴効果により、変動していたことが初めて明らかになりました(図 1)。また、この電離圏の変動がグローバル・サーキットを介して地表の大気電場変動を引き起こしていたことも示唆しました。

本研究成果は、2024年7月16日に国際学術誌Scientific Reportsで公開されました。

■論文情報
タイトル:Lower ionospheric resonance caused by Pekeris wave induced by 2022 Tonga volcanic eruption
著者:Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Tamio Takamura, Hiroyuki Shinagawa, Yukihiro Takahashi, Alfred B. Chen
DOI:10.1038/s41598-024-65929-x

詳細はプレスリリースをご参照ください。