「研究者になったきっかけは?」
「尊敬する人物は?」
「研究に行き詰まった時はどうする?」
様々な質問を通じて、第一線で活躍する理学研究院の研究者の素顔に迫ります。
-
研究者になるまでの思い出を教えてください。大学院生時代に挫折して退学し、一度社会に出ましたが、やっぱり研究したいなと思って大学 …大園 真子
教授
地震火山研究観測センター 地震観測研究分野
-
研究を通して叶えたい夢は何ですか?高田色の研究、つまり私にしかない着眼点にもとづく研究を積み重ねて、大きな流れにまとめ …高田 陽一郎
准教授
地球惑星科学部門 地球惑星ダイナミクス分野
-
いま没頭している研究テーマは何ですか?主に自由確率論という分野を中心に、色々な関連する分野の研究を行なっています。少し経緯 …長谷部 高広
准教授
数学部門 数学分野
-
いま没頭している研究テーマは何ですか?「四極子近藤効果」という物理現象に関する研究です。「近藤効果」とは、物質中の伝導電子 …柳澤 達也
教授
物理学部門 凝縮系物理学分野
-
研究を通して叶えたい夢は何ですか?地震や津波、火山噴火の災害軽減です。私は、突然の自然災害で命を落とし、また、被災後の …髙橋 浩晃
教授
地震火山研究観測センター 地震観測研究分野
-
研究者になったきっかけは何ですか?もともとやり始めると没頭する性格で、やるからには全力投球をしてきました。小学生から高 …石垣 侑祐
准教授
化学部門 有機・生命化学分野
-
研究を通して叶えたい夢は何ですか?宇宙の始まりと進化の解明です。宇宙がどのように始まり、どのように進化して現在の姿にな …杉村 和幸
助教
物理学部門 量子物理学分野