「研究者になったきっかけは?」
「尊敬する人物は?」
「研究に行き詰まった時はどうする?」
様々な質問を通じて、第一線で活躍する理学研究院の研究者の素顔に迫ります。
-
研究を通して叶えたい夢は何ですか?現在、生殖に関連するホルモンの進化について研究を進めていますが、新しい発見があったと …藤森 千加
助教
生物科学部門 生殖発生生物学分野
-
研究者になるまでの思い出を教えてください。大学院生時代に挫折して退学し、一度社会に出ましたが、やっぱり研究したいなと思って大学 …大園 真子
教授
地震火山研究観測センター 地震観測研究分野
-
いま没頭している研究テーマは何ですか?主に自由確率論という分野を中心に、色々な関連する分野の研究を行なっています。少し経緯 …長谷部 高広
准教授
数学部門 数学分野
-
研究者になったきっかけは何ですか?私は子供の頃、よく魚釣りをして遊びました。釣りの醍醐味は目には見えない水面下の様子を …吉田 紘行
教授
物理学部門 電子物性物理学分野
-
研究者になったきっかけは何ですか?飽きっぽい性格なので、常々新しいことをやりたいと思っていました。研究者になれば、新し …田﨑 創平
准教授
数学部門 数学分野
-
研究者になったきっかけは何ですか?もともとやり始めると没頭する性格で、やるからには全力投球をしてきました。小学生から高 …石垣 侑祐
准教授
化学部門 有機・生命化学分野
-
研究者になったきっかけは何ですか?ドラえもんという漫画に、のび太が「このくりまんじゅう、食べるとうまいけどなくなるだろ …岡本 崇
教授
物理学部門 量子物理学分野