研究テーマ | 巨大地震の発生様式の解明及び津波予測 |
研究分野 | 津波工学, 地震学, 災害科学 |
キーワード | 津波数値計算, 震源過程, 遠地地震解析 |
研究紹介
津波数値計算により巨大地震により発生した津波を再現し観測データや調査データと比較することにより、巨大地震の発生メカニズムや発生様式を解明し、将来の巨大地震発生予測につなげる。また、急速に発展している津波観測網(例えばS-NET)のデータを有効に利用した、新しい津波浸水域や波高の早期予測手法の開発への基礎研究を実施する。
代表的な研究業績
Tanioka, Y., and A.R. Gusman, 2018, Near-field Tsunami Inundation Forecast Method Assimilating Ocean Bottom Pressure Data: A Synthetic Test for the 2011 Tohoku-oki Tsunami, Phys. Earth Planet. Int., 2018, 283, 82-91.
Tanioka, Y., A.G.C. Ramirez, and Y. Yamanaka, 2018, Simulation of a Dispersive Tsunami due to the 2016 El Salvador-Nicaragua Outer-Rise Earthquake (Mw 6.9), Pure and Applied Geophysics.
Tanioka, Y., M. Shibata, Y. Yamanaka, A.R. Gusman, and K. Ioki, 2019, Generation mechanism of large later phases of the 2011 Tohoku-oki tsunami causing damages in Hakodate, Hokkaido, Japan, Prog. Earth Planet. Sci., 6:30
Yamanaka, Y., Tanioka, Y., and Shina T., 2017, A long source area of the 1906 Colombia-Ecuador earthquake estimated from observed tsunami waveforms, Earth Planets and Space, 69:163, doi: 10.1186/s40623-017-0750-z Outer-Rise Earthquake (Mw 6.9), Pure and Applied Geophysics.
Tanioka, Y., 2017, Tsunami simulation method assimilating ocean bottom pressure data near a tsunami source region, Pure Appl. Geophys.
学位 | PhD |
自己紹介 | 三重(伊賀上野)出身です。 |
学歴・職歴 | 1996年Univerisity of Michigan PhD 取得 1996-2003年気象庁気象研究所 研究官・ 主任研究官 2003‐2009年北海道大学理学研究院 地震火山研究観測センター・准教授 2009‐現職 |
所属学会 | 日本地震学会 |
居室 | 理学部4号館 2-214号室 |