お知らせ
-
2025年9月5日
- 入試情報
北海道大学博士人材フェローシップの募集が8月29日(金)から始まりました。北海道大学 博士人材フェローシップの募集案内 ※ご自身が申請要件に当てはまるかは、必ず募集要項をご確認ください。修士課程、専門職学位課程、学部5~6年生の場合は、令... -
2025年9月5日
- 学生活動
Zetao Caoさん(博士課程3年)の論文が、AGUのEosにEditor’s highlightとして取り上げられました理学院自然史科学専攻のZetao Caoさん(博士課程3年)と古屋正人教授(理学研究院地球惑星科学部門)の論文が、AGU(米国地球物理学連合)の新聞であるEosにEditor’s highlig... -
2025年9月5日
- 入試情報
【秋期募集】令和8年度学生募集要項を公表しました -
2025年9月4日
- 入試情報
理学院入学試験夏期募集(外国人留学生特別選抜(渡日済みの留学生)) 合格発表理学院入学試験夏期募集(外国人留学生特別選抜(渡日済みの留学生))合格者受験番号一覧です。 10月入学者には『合格通知書』に『入学手続き書類』を同封しています。 令... -
2025年9月4日
- 入試情報
理学院入学試験夏期募集 合格発表理学院入学試験(夏期募集)合格者受験番号一覧です。 合格者本人に発送する『合格通知書』が正式なものとなりますので、必ず『合格通知書』で確認してください。 なお、『... -
2025年8月26日
- 学生活動
大槻悠太さんが日本地球惑星科学連合 2025年大会において宇宙惑星科学セッション学生優秀発表賞を受賞しました地球惑星システム科学講座3G博士課程3年の大槻悠太さんが、2025年5月に開催された日本地球惑星科学連合(JpGU)2025年大会で学生優秀発表賞を受賞しました。 -
2025年8月26日
- 学生活動
伴 直樹さんが日本古生物学会において学生ポスター賞を受賞しました地球惑星システム科学講座2G修士課程1年の伴 直樹さんが、2025年6月に開催された日本古生物学会2025年年会で学生ポスター賞を受賞しました。 発表題目:伴直樹(北海道大・... -
2025年7月31日
- 入試情報
理学院入学試験夏期募集(外国人留学生特別選抜)合格発表理学院入学試験夏期募集(外国人留学生特別選抜)合格者受験番号一覧です。 令和7年10月入学 修士課程(外国人留学生特別選抜) 令和7年10月入学 博士後期課程(外国人留... -
2025年7月16日
- トピックス
- 学生活動
2025年度 理学院優秀研究奨励賞の授賞式が執り行われました2025年7月16日、北海道大学大学院理学院 優秀研究奨励賞の授賞式が執り行われました。今年度は数学専攻6名、物性物理学専攻2名、自然史科学専攻12名の計20名が本賞を受賞し... -
2025年7月15日
- 学生活動
自然史科学専攻 地震学火山学講座の跡邊陽太さんが日本地球惑星科学連合2025年大会において学生優秀発表賞を受賞しました理学院の学生が、日本地球惑星科学連合2025年大会において学生優秀発表賞を受賞しました。 跡邊陽太さん(自然史科学専攻 地震学火山学講座 修士課程2年) おめでとうござ... -
2025年7月3日
- トピックス
夏季期間における理学系建物の閉鎖について省エネルギー対策及び夏季期間における連続休暇取得の奨励を⽬的として、以下のとおり理学系建物を閉鎖いたしますので、お知らせいたします。 ● 閉鎖期間 令和7年8⽉1... -
2025年6月3日
- 入試情報
【夏期募集】令和8年度学生募集要項を公表しました