お知らせ
-
2024.05.20ニュース生殖発生生物学分野の黒岩麻里教授が、『「Y」の悲劇 男たちが直面するY染色体消滅の真実』(朝日新聞出版)を出版しました。生殖発生生物学分野・黒岩麻里教授が、『「Y」の悲劇 男たちが直面するY染色体消滅の真実』(朝日新聞出版)を出版しました。「Y染色体消滅説」から「新しい性の概念」まで、自身の研究も交えて、Y染色体と性にまつわる最新研究を紹...
-
2024.05.01ニュース多様性生物学分野の髙木昌興教授が、編著書『野外鳥類調査ガイド』(朝倉書店)を2024年5月に刊行しました。多様性生物学分野の髙木昌興教授が、編著書『野外鳥類調査ガイド』(朝倉書店)を2024年5月に刊行しました。 本書では、野外で鳥類を対象に学術研究するための具体的な方法と解析手法を紹介しています。これまで国内にはこのよう...
-
2024.04.19ニュース数学 田﨑先生と生物学の中野先生の「超領域対談」動画を公開しました数学科の田﨑創平先生と、生物科学科/生物学の中野亮平先生との超領域対談「2つの視点から見る生物の複雑さと広がり」が以下のサイトで公開されております。すばらしい対談ですので、ぜひご覧ください。 ●理学部ニューストピックス...
-
2024.04.12ニュース常松 友美 講師 の睡眠科学に関する解説が日経BPに掲載されました!行動神経学系・常松友美講師の睡眠科学研究に関する解説が、日経グループGoodayの「快眠の科学」に掲載されました。 「人はなぜ夢を見るのか」は、驚くほど分かっていない 第16回 マウスの研究による神経メカニズムの解明がカ...
-
2024.04.11ニュース越川研の古関将斗さんが、発表賞を受賞されました。越川研究室の古関将斗さんが、日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会でBest English Presentation Awardを受賞されました。おめでとうございます。 発表タイトル:Is...
-
2024.04.05ニュース楢本准教授が計画班員として参加する研究課題が学術変革領域研究Bに採択北海道大学理学研究院の楢本悟史准教授が計画班員として参加する研究課題「多細胞生物の柔軟な形態を支えるスピングラス的発生システム」が、科学研究費助成事業 学術変革領域研究Bの新規研究領域に採択されました。 本事業は、挑戦的...
-
2024.02.27ニュース伊藤 秀臣 准教授が総長彰を受賞しました!2024年2月27日、事務局大講堂にて令和5年度 教育研究総長表彰の表彰式が行われ、寳金 清博 総長から形態機能学系の伊藤 秀臣 准教授に表彰楯と副賞が贈られました。 この賞は、本学における教育活動及び研究活動を通し、特...
-
2024.01.22ニュース多様性生物学分野の増田隆一教授が、著書『ハクビシンの不思議』を刊行しました。多様性生物学分野の増田隆一教授が、著書『ハクビシンの不思議』(東京大学出版会)を2024年1月に刊行しました。 本書では、ハクビシンの生物学、日本ハクビシンの外来種説vs在来種説の歴史、古文書の掲載記録、当研究室で取り組...
-
2024.01.18ニュース行動神経学系・常松友美講師の「夢を追って」がドリームナビに掲載されました。行動神経学系の常松友美講師の「夢を追って」が、子どもの”夢実現”を応援する教育情報誌「ドリームナビ」の2024年3月号に掲載されました。 夢を追い続ける大人たちが、これまでの道のり、将来の目標、そして子どもたちへのメッセ...
-
2024.01.09ニュース行動神経学系・常松友美講師の「疑問解決なるほどね・動物は夢を見る?」が朝日小学生新聞に掲載されました。行動神経学系の常松友美講師の「疑問解決なるほどね・動物は夢を見る?」が、朝日小学生新聞に掲載されました。小学生からの疑問に対する解説を行っています。 2024年1月9日から紙媒体やデジタル版にて購入できます。 興味のある...
-
2023.12.18ニュースNHKBS「ヒューマニエンス」に竹内勇一准教授が出演します織田裕二さんがMCをつとめるNHK「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」に行動神経生物学分野の竹内勇一准教授が出演します。NHKBSとNHKBSP4Kでの放送です。左利きと右利きの研究について解説しますので、ぜひご覧く...
-
2023.12.06ニュース2023年12月9日14:00から『ドードー鳥と孤独鳥』刊行記念トークイベント(紀伊國屋書店札幌本店)に早川卓志助教と水島秀成助教が出演川端裕人さんの最新長編『ドードー鳥と孤独鳥』が国書刊行会から刊行されました。 刊行を記念したトークイベント&サイン会が、12月9日14:00から紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンにおいて開演いたします。著者の川端裕...