Event
-
数学総合講義Ⅰ「数理で読み解く生物行動学」/ Comprehensive Lecture on Mathematics I [Mathematical ethology of organisms](中垣俊之・西上幸範)
-
幾何構造と可積分系セミナー: 数式処理でロボティクス(照井 章)
-
The 25th Autumn Workshop on Number Theory “Representation theory of p-adic groups and related topics”
-
電子科学研究所 附属社会創造数学センター主催 学術変革領域研究(A)「マルチモーダルECM」共催第156回 HMMCセミナー
-
偏微分方程式セミナー: Constructing the distance function via an elliptic equation, 長谷部 高広 氏
-
Geometry Colloquium: 有向閉曲面上の有向トーラスバンドルの分類について(野田 一成)
-
数学総合講義Ⅰ「化学と数理・情報科学の異分野連携」/ Comprehensive Lecture on Mathematics I [Interplay between chemistry and mathematical information sciences](小松崎民樹・田畑公次・水野雄太)
-
偏微分方程式セミナー: Remarks on $L^2$-decay of small solutions to derivative nonlinear Schrodinger equations with weakly dissipative structure, 砂川 秀明 氏
-
Geometry Colloquium: Hermann作用の非連結コンパクトLie群への応用(田崎 博之)
-
数学特別講義Ⅱ「コンパクト対称空間の極大対蹠集合(学部向け)」/幾何学特別講義「コンパクト対称空間の極大対蹠集合A・B(院向け)」/(Special Lectuer on Mathmatics 2 [Maximal antipodal sets in compact symmetric spaces A・B])(田崎博之)
-
偏微分方程式セミナー: 相転移を伴う熱流体の定常状態について, 儀我 美一 氏
-
電子科学研究所 附属社会創造数学センター主催 学術変革領域研究(A)「マルチモーダルECM」共催第155回 HMMCセミナー