Event
-
The 18th HU-SNU Joint Symposium on Mathematics
-
The 1st Japan–Spain Forum for PDEs and their applications
-
研究集会「超幾何関数の数論とその周辺」
-
Geometry Colloquium: 組合せ的直線配置から定まる3次元多様体について(菅原朔見)
-
The 3rd Taiwan-Japan Joint Workshop on Applied Mathematics
-
幾何構造と可積分系セミナー: Gaussian curvature and pseudo-holomorphic curves (Graham Smith)
-
波動セミナー: ユークリッド半空間における非線形境界条件下のSchroedinger方程式の可解性, 津原 駿 氏
-
月曜解析セミナー:On some properties of modulation spaces as Banach algebras, 小林 政晴 氏
-
偏微分方程式セミナー: Strichartz評価の異方的Lebesgue空間における拡張可能性と初期値境界値問題への応用, 津原 駿 氏・On weighted estimates of solutions to the damped wave equation in lower dimensions and its applications, 喜多 航佑 氏
-
数理物理セミナー: Pauli-Fierz モデルの基底状態の空間減衰性の下からの評価(辻本 裕紀 氏), パウリ・フィールツ模型の質量くりこみについて(廣島 文生 氏)
-
北大代数解析セミナー: Toward Gromov’s Oka principle with growth conditions, 日下部 佑太氏
-
北大代数解析セミナー: 一般化多重調和数の補間関数と多重ゼータ値, 中村弥生氏