研究者情報

亀田 純

准教授

KAMEDA Jun

粘土鉱物から探る断層運動のメカニズム

地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野

basic_photo_1
研究テーマ

岩石の破壊と変形の素過程の解明

研究分野粘土鉱物学, 構造地質学
キーワード粘土鉱物, 地震, 地すべり, 摩擦, メカノケミストリー, 電子顕微鏡

研究紹介

私の専門は粘土鉱物学です。粘土鉱物の結晶構造や形成過程、物理化学的な性質などを調べています。粘土鉱物は土や泥に含まれているごくありふれた物質ですが、それだけに地球表層で起こる様々な地質現象と密接に関連しています。例えば、2011年に発生した東北地方太平洋沖地震では、断層の中にスメクタイトと呼ばれる粘土鉱物がたくさん含まれており、これが原因となって断層が大きく活動したことが分かってきました。また、2018年の胆振東部地震に伴って発生した地すべりでは、崩壊面から多量のハロイサイトと呼ばれる粘土鉱物が見つかりました。野外調査を行って試料を採取し、粘土鉱物を詳しく調べることにより、地震や地すべりといった地質現象を解明することを目指しています。

代表的な研究業績

Dehydroxylation Kinetics of Clay Minerals and Its Application to Friction Heating Along an Imbricate Thrust in an Accretionary Prism, H. Masumoto, J. Kameda, H. Arima, K. Sugiyama, T. Nagai, Y. Yamamoto, Geochem. Geophys. Geosys., 2018, 9, 2991-3003.
Pelagic smectite as an important factor in tsunamigenic slip along the Japan Trench, J. Kameda, M. Shimizu, K. Ujiie, T. Hirose, M. Ikari, J. Mori, K. Oohashi, G. Kimura, Geology, 2015, 43, 55-58.
Silica diagenesis and its effect on interplate seismicity in cold subduction zones, J. Kameda, S. Hina, K. Kobayashi, A. Yamaguchi, Y. Hamada, Y. Yamamoto, M. Hamahashi, G. Kimura,  Earth Planet. Sci. Lett., 2012, 317, 136-144.
Polytype and morphological analyses of gumbelite, fibrous magnesium-rich illite, J. Kameda, R. Miyawaki, V.A. Drits, T. Kogure, Clays Clay Miner., 2007, 55, 453-466.
XRD and HRTEM analysis of the stacking structure in sudoite, di-trioctahedral chlorite, J. Kameda, R. Miyawaki, R. Kitagawa, T. Kogure, Am. Miner., 2007, 92, 1586-1592.
basic_photo_2
学位博士(理学)
学歴・職歴1998年東京大学理学部地学科卒業
2000年東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了
2004年東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了
2013年北海道大学理学院自然史科学専攻講師
2015年-現職
所属学会日本地質学会, 日本粘土学会, American Geophysical Union
居室理学部6号館 10-02号室